2010年10月27日水曜日

「自転車に施錠を」自転車盗多発の茅ケ崎署管内でワイヤロックを配布/茅ケ崎

 茅ケ崎署管内(茅ケ崎市、寒川町)で自転車盗が後を絶たない。2009年(1027件)は02年以来、1千件を超え、今年はさらに前年を上回るペースで発生している。被害車両の多くは無施錠だったといい、同署は自転車利用者に「犯罪を誘発しないためにも、自転車に施錠してほしい」と呼び掛けている。

 同署によると、今年は2月末までの2カ月間で160件の自転車盗の被害が発生。前年の同時期と比べて43件増となった。うち無施錠だったのは約53%。09年(約69%)より減少したものの、いまだ半数以上を占めた。

 盗まれる場所で最も多いのが駐輪場や駐車場(約44%)。一戸建てや集合住宅の敷地内(約43%)が続いた。盗まれた自転車は乗り捨てされるケースが多いという。

 自転車盗が後を絶たない現状に、茅ケ崎遊技場組合がワイヤロック3千個を茅ケ崎寒川防犯協会に寄贈。同協会や同署は15日からJR茅ケ崎駅近くなどで、自転車利用者にワイヤロックを配布し、防犯指導する取り組みを始めた。

 また学生が被害に遭うケースが多いため、同署は今後、茅ケ崎市と寒川町内にある中学校17校、高校6校に署員が出向き、自転車通学している生徒に直接、自転車に施錠設備をつけるよう指導することにしている。

【関連記事】
? 自転車盗難防止キャンペーン実施、二重ロックなど呼び掛け/横須賀
? 「自転車に施錠を!」持ち主に”警告”のポスター設置/川崎
? 幼児2人を乗せる自転車「3人乗り」解禁
? エコで注目の自転車、交通違反の取り締まりは強化
? 公共自転車

引用元:エターナルカオスNEO(NEO) 情報局

2010年10月23日土曜日

UGG Knightsbridge 5119 (Black) MOEBRAND

http://www.moebrand.com/
UGG Knightsbridge 5119 (Black)


シープスキン製裏地を全体に施し、スエード製アッパーのレディース Kenly。 UGG? ならではの暖かさ、心地よさ、そして洗練されたスタイルのすべてを備えた、シンプルで上品なシルエット。 ※ ソフトで上質なレザーと スコッチガード保護剤を施した Silkee スエード。 ブーツはすべて、裏地全体にシープスキンを使用しています。 全スタイルにUGG? ロゴ入りメタルヒールタブ付き ※ ブーツシャフトの高さ:約 12? インチ ※ 自然に湿気を逃がし、足をドライに保つ本革シープスキン製ソックス。 裏地全体にシープスキンを使用 ※ 成型ゴム製ポッドのマチ付き EVA が、優れた耐久性と抜群のトラクションを発揮 UGG? ツインフェイス?シープスキンブーツは足の形に沿って馴染むため、 足にぴったりとフィットする快適なサイズをお選びください。 UGG?フットウェアは、シープスキンのクッション性と保温性を活かせるよう、素足で履くことを前提にデザインされています。


http://www.moebrand.com/ugg-knightsbridge-5119/product-p-324.html
UGG Knightsbridge 5119 (Black)

2010年10月18日月曜日

― 鈴木大司教が注ぎ入れる新たな血により,大破壊後の世界


アトランティカ rmt



鈴木一也氏
ゲームクリエイター。デジタルデヴィル株式会社代表。アトラス社員時代にはファミコン版「女神転生」シリーズに,独立後はスーパーファミコン版「真?女神転生」シリーズの制作に関わる。ほか「モンスターメーカー」シリーズ,「真?女神転生TRPG」「偽典?女神転生」などを制作。コミック「真?女 アラド rmt
神転生:東京黙示録」の原作も手がけるなど,メガテンを語る上で欠かすことのできない才能である。神話,オカルト,心霊,超古代など,電波系フィールドを猟歩する。最近は転居先の事務所で,出入り口に盛塩をしてひんしゅくを買う。父親は,4Gamerでもおなじみ,世界最高齢ゲームクリエイターの鈴木銀一郎氏

 2009年4月に,正式サービス2周年を迎えたMMORPG「真?女神転生IMAGINE」。「こちら」の開発責任者インタビューでも語られたように,同作は現在,ゲーム内演出や世界観,システムなどあらゆる部分を強化するべく,新体制による開発作業が進められている。
red stone rmt


 さらに,「こちら」の記事や,公式サイト内特設ページ“RE-BOOT”でも公開されたが,「真?女神転生」のシナリオ監修を担当していたあの鈴木一也氏が,真?女神転生IMAGINEの開発に参加しているというのだから,メガテンファンならば期待せずにはいられないはず。

 今回4Gamerは,ケイブにお邪魔して,鈴木一也氏,新川はるか氏,福士雅彦氏から話をうかがう機会を得た。タイミング的に,開発作業に関する具体的な内容は教えてもらえなかったのだが,鈴木氏を中心に鋭意制作中という,新シナリオに関する情報もちらっと飛び出したので,ぜひ目をとおしてほしい。

 なお,10月16日に「こちら」の記事でお伝えしたように,ケイブは真?女神転生IMAGINEにおける今冬のマイルストーンを公開し,鈴木一也氏監修のストーリー「Second Wave」が12月に開幕することを明らかにしている。どうやら年内には,真の意味で“メガテン”らしい真?女神転生IMAGINEが楽しめるようになりそうだ。
メイプルストーリー rmt




初期メガテンからIMAGINEまで


鈴木大司教にたっぷり語ってもらった









鈴木一也氏

4Gamer:

 本日はよろしくお願いします。古くからのメガテンファンにとって,鈴木さんが真?女神転生IMAGINEの開発に参加するというのは,非常に大きなニュースだと思います。今回は,メガテンに関する思い出話なども含めつつ,真?女神転生IMAGINEに関してお話をうかがわせてください。

 まずは,鈴木さんから見た真?女神転生IMAGINEの印象をお聞かせください。



鈴木氏:

 悪魔が後ろからくっついてくるという時点で燃えますね(笑)。メガテンファンとしては,それだけでも嬉しくなります。デザインもいいですね。戦闘システムも,今までのMMORPGをかなり研究して作られているなと感じました。

 実は,真?女神転生IMAGINEを最初に作るとき,当時のスタッフに「グノーシス思想(編注:ざっくりいうと,人間が肉体/物質世界から浄化され,自分が神であることを認識することで救われると説く,キリスト教の異端思想)でやりたい」と相談されたことがありまして。普通に「真?女神転生」と「真?女神転生II」の空白の時代という設定にしても面白くないと思っ
ていたので,グノーシス主義の思想を入れつつ,しかも,それをちゃんと表現できてるのは,すごいなと思いました。





4Gamer:

 そういえば,鈴木さんは,実はアドバイザー的な立場で,以前から真?女神転生IMAGINEに関わっていたそうですね。



鈴木氏:

 はい。当時のシナリオ担当者に個人的に世界観に関するアドバイスを求められたり,スタッフと花見に行ったりしていました(笑)。



4Gamer:

 お花見なども楽しみつつ(笑),あくまでアドバイザーとしての立場で真?女神転生IMAGINEに関わってきた鈴木さんですが,これからは……というかすでに,同作の開発へ本格的に参加している,という認識でよろしいでしょうか。



鈴木氏:

 はい,直接関わっていますし,長期スパンでの参加になります。数でいくと,シナリオ数にして42話分くらいの予定ですね。当然,その後の展開についても考えていますよ。








ケイブ オンラインサービス部サービス運営グループ プロジェクトマネージャーの新川はるか氏

新川氏:

 スタッフで花見……で思いだしたんですが,メガテンシリーズの開発を始めるときはスタッフみんなでお参りに行く,というのが伝統になっているという話を聞いたことがあります。



鈴木氏:

 はい。なぜお参りに行くことになったのかというと,悪魔合体の元祖である永井豪先生の影響がありまして。あの方は,デビルマンの連載中にほかにも連載を抱えていて,筆が進まなくなってくると,「これは霊障なんじゃないか」と思ったわけです。

 それで「こうなったらお参りに行こう」ということになって,ある程度名前が知られているということもあり,鬼子母神に行かれたんですよ。そしたら,スカっと描けるようになったと。

 で,編集者で一人風邪で行けなかった人がいるんですけど,その人は事故ったそうです。まあそういうエピソードを僕らも聞いていたんで,(最初にメガテンシリーズに関わったときに)じゃあ,最初は絶対にお参りに行こうということになったんです。行ったスタッフはだいたい10人くらいですかね。



新川氏:

 その時って,なにか奇妙な出来事とかって起こったんですか?



鈴木氏:

 いえ,そのときはなかったですね。……いや,ありました。実はスタッフの一人が,鬼子母神の土鈴を踏んづけて割っちゃったんです。そしたら,そのスタッフにザクロ型のアザができてしまいまして。それがしばらく消えなかったという……。



新川氏:

 そんな曰くつきのタイトルですが……最初のメガテンの頃の開発って,ワープロの時代ですよね。



鈴木氏:

 僕が前にいた会社では,パソコンのワープロを使っていたんですけど,当時のアトラスにはそれがなくて(笑)。僕の中では当然ワープロはあるものだと思っていたんで,驚きました。で,ずっと「パソコンとワープロを入れてくれ」って言ってたんです。でも結局ワープロが入ったのは,「デジタルデビル物語女神転生II」の頃でした。やはり一番優先されるのは,
グラフィッカーとプログラマーでした。企画担当にはなかなか支給されなかったので,その辺は苦労しました。



新川氏:

 企画と言えば,真?女神転生を初めてプレイした当時,自分は中学生だったんですけど,真?女神転生(I)をプレイして一番ショッキングだったシーンがあって。序盤で主人公の母親がアマノサクガミに喰われるシーンがあったじゃないですか。あれなんですよ。



鈴木氏:

 それは,神話に出てくる瓜子姫(編注:日本に伝わる昔話,「うりこひめとあまのじゃく」のこと)と,僕が見たゾンビの夢をモチーフにしています。どんな夢かっていうと,街にゾンビが溢れかえってる夢なんです。で,母親がそんな状況なのに,買い物に行くんですよね。「大丈夫よ」とか言いながら。で,しばらくしたら母親が帰ってくるんですけど,様子がお
かしいんですよ。ドアをドン,ドン……って叩くんです。

 で,「これはヤバイ」と思って,妹にも「絶対にドアを開けるんじゃない!」とか言ってるわけです。

 ……まあ,そこで夢は終わるんですけどね。嫌な夢ですよ。



4Gamer:

 相当イヤな夢ですね(笑)。



鈴木氏:

 で,そういう嫌な思いをプレイヤーにも味わってほしくて,真?女神転生のエピソードとして

引用元:SEO対策 | 東大阪市

2010年10月8日金曜日

「真?女神転生IMAGINE」,2周年記念ブレスレットを数量

「真?女神転生IMAGINE」二周年記念!
4月28日「ビーズマニア」とのコラボアイテム数量限定で発売

 株式会社ケイブ(本社:東京都新宿区)が開発?運営するオンラインRPG「真?女神転生IMAGINE」では、二周年を記念してケイブが運営するショッピングサイト「ビーズマニア」において、パワーストーン?ブレス“テレサ”の販売を本日開
始致しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変革の扉を開ける選ばれし者へ…
パワーストーン?ブレス“テレサ”個数限定で発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

src="http://www.4gamer.net/games/017/G001723/20090428052/TN/002.jpg">

■パワーストーン?ブレス“テレサ”
“テレサ”は、8つのパワーストーンを使ったブレスレットです。
水晶の間に均等に配置された7つのパワーストーンは、持つ人の潜在能力を最大限に引き出し、エネルギーを活性化させてくれるでしょう。
大きな恵みを与えてくれる「
不思議のメダイチャーム」をブレスレットに取り入れ、“荘厳”かつ“神聖”なアイテムに仕上がっています。

<使用パワーストーンの主な意味>
?タイガーアイ(勝利)
?アメジスト(知性と情熱)
?カーネリアン(好奇心)
?アマゾナイト(創造)
?オニキス(けじめ)
?ブルーレース(友情)
?オリーブジェード(幸運)
?水晶(浄化?統合?
調和)



■真?女神転生IMAGINEでも「テレサ」をゲット!
パワーストーン?ブレス“テレサ”をご購入いた
だくと、ゲーム内アイテム「テレサ」と引換えられるプロモーションコードが付いてきます。
愛着のあるキャラクターとおそろいで身に着けちゃおう!

<ゲーム内アイテム性能>
物防 +2 魔防 +2/取得経験値量が+7%?獲得エキスパート量が+7%

■販売価格
 5250円(税込)※送料無料

■販売期間
 2009年4月28日(火)?2009年5 aion rmt
月12日(火)
 ※但し数量限定の為、無くなり次第終了

また、お届けの際には二周年限定のオリジナルポーチにお入れします。
オシャレなデザインのブレスレットは、性別?年代を問いません!
数量限定?今回限りのプレミア?アイテムですので、どうぞお見逃しなく!

【二周年記念特設サイト グッズ紹介】
href="http://www.megatenonline.com/2nd_anniversary/2nd_f.html" target="_blank">http://www.megatenonline.com/2nd_anniversary/2nd_f.html

パワーストーン?ブレス“テレサ”は、二周年記念特設サイトにて配信している「アナザーストーリー」内で、主人公2人が見に着けているものと同様のアクセサリーとなります。

【ご購入はこちらから】
href="http://www.beadsmania.com/Contents/feature/2009imagine/index.aspx" target="_blank">http://www.beadsmania.com/Contents/feature/2009imagine/index.aspx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

引用元:三國志 専門サイト